大きくする 標準 小さくする

2009年05月29日(金)更新

老剣士のつぶやき

●先日、次のような寓話を聞きました。

●老剣士が研ぎたての青々とした刃先をもつ刀で、わら人形を一瞬で斬りました。力は入れていないようで、刀の重力を利用してシャープに振り抜いただけです。

●この老剣士は、今日も明日も明後日も、一日にわら人形を一体ずつ斬っていきました。

●それから3か月、刀の切れ味は鈍ってきているはずですが、本人も周囲もあまり気にしませんでした。

●さらに1年後、久々に老剣士の様子を見に行きましたが、今度ははっきりとわかるほど、様子がおかしくなっていました。

●研ぎたての刀を使っていたころは惚れ惚れするほどカッコよく斬っていたのに、今は「フムッ!」と力んだ声を出さないと斬れないのです。おまけに切断面もザラザラで、斬った後には息が乱れています。

●「大丈夫ですか?」と聞くと、老剣士は「大丈夫、ただ老いただけさ」と淋しそうに答えました。

●しかし、この息の乱れは老いが理由ではありません。剣を研いでいないだけなのです。
●なぜ研がないのか?

1.剣を研ごうと思っていない
2.剣の研ぎ方がわからない
3.剣を研ぐ時間がない

のいずれかです。

あなたの人生やビジネスにおいて「剣を研ぐ」ことに相当するものは何でしょうか? 本を読むことか、勉強することか、人と夢を語りあうことか、一人静かに考えることか。

今日の私の提案はこれです。

「剣を研ぐことを毎日の日課にしよう!」

あなたにあったやり方で、剣を研いでほしいのです。


●先日お会いした福島のAさん(47歳)は午前2時に起床し、2時間散歩するという習慣の持ち主だそうです。これは学生時代から続けている習慣で、心と身体を練るために欠かせない日課だといいます。

●それを聞いてビックリした私が「何時に寝るのですか?」と尋ねると、「午後7時半」という答えが返ってきて二度ビックリしました。私がネオン街に繰り出す時間に彼は休むのです。それが彼流の剣の研ぎ方です。

●ちなみに私は、早朝のカフェで読書と計画を練るときが剣を研ぐ時間になっています。

もういちど言います。

「あなたにあったやり方で、剣を研ぐことを毎日の日課にしましょう!」