武沢信行の「社長の学校・事始め」 | 経営者会報 (社長ブログ)
社長業を極めるためのカリキュラムについて、「日本的経営のリニューアル」という視点から紹介します
効率的である前に効果的たれ
●ドラッカーさんのおかげで、「劣後順位」という言葉がずいぶん普及しました。
●私の友人の早崎速男君(仮名)は、その名の通りスピード感あふれる仕事ぶりが信条。「シューッ」といつも口からジェット音のような音を出しながら仕事をするので、仲間から「シュー」と陰口をたたかれています。
30歳になった昨年の春、念願かなって行政書士の資格をとり、個人事務所を開業しました。
●いつもノートパソコンと携帯ツールを併用する彼は、「ビジネスはスピードが命」が口ぐせ。彼と一緒にお酒を飲むときは、まず終わりの時刻を決め、議題を決めてから飲みはじめます。そして定刻になると腕時計のタイマーがなって閉会となります。ちょっとイヤな感じはしますが、それが彼のスタイルだから尊重しています。
●ある日のこと、早崎君が、私のオフィスにやってきました。開業後の成果は決して順調とは言えないようです。
早崎「武沢さん、目標の半分ちょっとくらいのペースで推移しています。もちろん満足はしていません。異業種交流会にも出席したり、経営者団体にも入会したりして人脈を拡大しています。来月からは私が主催する交流会もスタートします。今後の見通しは明るいですよ」
武沢「素晴らしいですね。ところで、早崎君の当面の優先順位を聞かせてよ」
●彼は“待ってました!”とばかりに、携帯ツールを取り出し計画を語ってくれました。それを聞く限り、彼の今後の優先順位は実に明確でした。やるべきこと、やりたいことなどが、身体全体からほとばしり出ているようです。
●そこで私はちょっと気になって、次の質問をしました。
「劣後順位はなに?」
●「劣後順位」とは、優先順位と逆の意味で使われます。やらないこと、やってはいけないことのリストです。目標に到達するためには、何をすべきかと同時に、何はすべきでないかということも決めておかねばならないからです。
●早崎君のスピード感あふれる仕事ぶりがいかに立派でカッコ良くても、時間管理がいかに上手であっても、お客様がいなければ成果には結びつきません。「効率的」であることと「効果的」であることとは別だ、ということです。
●「効率的である前に効果的たれ」。効果的であるためには、優先順位と劣後順位を決めて紙に書いておけ。という助言を早崎君にして差し上げました。
さて、今度彼が現れるときにはどのように変わっているのか注目です。
●私の友人の早崎速男君(仮名)は、その名の通りスピード感あふれる仕事ぶりが信条。「シューッ」といつも口からジェット音のような音を出しながら仕事をするので、仲間から「シュー」と陰口をたたかれています。
30歳になった昨年の春、念願かなって行政書士の資格をとり、個人事務所を開業しました。
●いつもノートパソコンと携帯ツールを併用する彼は、「ビジネスはスピードが命」が口ぐせ。彼と一緒にお酒を飲むときは、まず終わりの時刻を決め、議題を決めてから飲みはじめます。そして定刻になると腕時計のタイマーがなって閉会となります。ちょっとイヤな感じはしますが、それが彼のスタイルだから尊重しています。
●ある日のこと、早崎君が、私のオフィスにやってきました。開業後の成果は決して順調とは言えないようです。
早崎「武沢さん、目標の半分ちょっとくらいのペースで推移しています。もちろん満足はしていません。異業種交流会にも出席したり、経営者団体にも入会したりして人脈を拡大しています。来月からは私が主催する交流会もスタートします。今後の見通しは明るいですよ」
武沢「素晴らしいですね。ところで、早崎君の当面の優先順位を聞かせてよ」
●彼は“待ってました!”とばかりに、携帯ツールを取り出し計画を語ってくれました。それを聞く限り、彼の今後の優先順位は実に明確でした。やるべきこと、やりたいことなどが、身体全体からほとばしり出ているようです。
●そこで私はちょっと気になって、次の質問をしました。
「劣後順位はなに?」
●「劣後順位」とは、優先順位と逆の意味で使われます。やらないこと、やってはいけないことのリストです。目標に到達するためには、何をすべきかと同時に、何はすべきでないかということも決めておかねばならないからです。
●早崎君のスピード感あふれる仕事ぶりがいかに立派でカッコ良くても、時間管理がいかに上手であっても、お客様がいなければ成果には結びつきません。「効率的」であることと「効果的」であることとは別だ、ということです。
●「効率的である前に効果的たれ」。効果的であるためには、優先順位と劣後順位を決めて紙に書いておけ。という助言を早崎君にして差し上げました。
さて、今度彼が現れるときにはどのように変わっているのか注目です。
ボードメンバープロフィール
武沢 信行氏
1954年生まれ。愛知県名古屋市在住の経営コンサルタント。中小企業の社長に圧倒的な人気を誇る日刊メールマガジン『がんばれ社長!今日のポイント』発行者(部数27,000)。メルマガ読者の交流会「非凡会」を全国展開するほか、2005年より中国でもメルマガを中国語で配信し、すでに16,000人の読者を集めている。名古屋本社の他、東京虎ノ門、中国上海市にも現地オフィスをもつ。著書に、『当たり前だけどわかっていない経営の教科書』(明日香出版社)などがある。
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(1)
- 2012年11月(1)
- 2012年9月(1)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(2)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(2)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(3)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(4)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(3)
- 2011年1月(4)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(4)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(3)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(4)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(4)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(4)
- 2009年8月(2)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(3)
- 2009年4月(5)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(4)
- 2009年1月(1)
- 2008年12月(3)
- 2008年11月(4)
- 2008年10月(3)
- 2008年9月(3)
- 2008年8月(2)
- 2008年7月(3)
- 2008年6月(4)
- 2008年5月(3)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(3)
- 2008年2月(4)
- 2008年1月(3)
- 2007年12月(4)
- 2007年11月(5)
- 2007年10月(5)
- 2007年9月(3)
- 2007年8月(5)
- 2007年7月(4)
- 2007年6月(5)
- 2007年5月(3)
- 2007年4月(4)
- 2007年3月(5)
- 2007年2月(4)
- 2007年1月(4)
- 2006年12月(5)
- 2006年11月(4)
- 2006年10月(4)
- 2006年9月(4)
- 2006年8月(7)
- 2006年7月(3)
- 2006年6月(4)
- がんばれ社長 2014 [04/25]
- 1,000人の社長を小説にしたい [03/20]
- かわいい子には・・・ [02/07]
- 数字に弱い社長 [01/28]
- 行(ぎょう)のある生活 [01/10]
- 婚約体験記 [12/27]
- 評価すべきは継続力 [12/20]
- 熟す [12/06]
- D社の貯蓄作戦 [11/22]
- 現金の迫力 [11/14]
- 私の抵抗勢力 [11/08]
- 勝因は逃げなかったこと [10/25]
- すごい朝礼 [10/11]
- ヘンリーおじさん [10/04]
- お金の支払いに姿勢が出る [09/27]
- 京都・永観堂の阿修羅 [09/13]
- 真摯(しんし) [08/30]
- 社長の自主トレ・キャンプ [08/23]
- 経営者の脳 [07/05]
- 自分を気持ちよく動かす [05/31]