武沢信行の「社長の学校・事始め」 | 経営者会報 (社長ブログ)
社長業を極めるためのカリキュラムについて、「日本的経営のリニューアル」という視点から紹介します
ぜんざい屋
●歴史のifには興味が尽きません。
もし日本があのときアメリカと戦争していなかったら・・
もし織田信長が本能寺で討たれていなかったら・・
もし坂本竜馬が土佐を脱藩していなかったら・・
もし私が彼女(彼氏)と出会っていなかったら・・
まったく別の歴史になっていたことでしょう。
●もし松下幸之助氏が松下電器(パナソニック)を設立するのではなく、町のぜんざい屋でもやっていたらどうなっていたでしょう。
おそらく氏は、"経営の神様"と称されるほどの経営者になっていなかったはずです。
実は松下さんは、ぜんざい屋をやろうと真剣に考えていたときがあるのをご存知ですか。
●大阪電灯に入社してまもなく、氏は肺尖(はいせん)をわずらいました。兄も姉も結核で亡くなっていました。結核予備軍ともいわれる「肺尖」を言い渡されたとき、氏は「ついに自分も来るべきものがきた」と覚悟し、悲観したそうです。
「仕方ない。殺すなら殺せ」と開きなおり、それによって心が安定したそうです。やがて病気の進行も止まり、大阪電灯を退職して独立することを決意しました。
●「商売をやろう」という氏の動機は、体が弱かったからです。当時の電灯会社は日給制度。体の弱さのために会社を休んでいては収入が不足します。なにか小さい商売でもして、自分が休んでも家内がやってくれる商売が良いと考えたそうです。
「自分は酒は飲まないが、甘いものが好きなので、ぜんざい屋を家内とやろう。ぜんざいだったら夫婦でやれる」
●そんなころ松下さんは、二股ソケットを考案したのですが会社にそれが採用されず、自分で電気器具の製造をやろうと決断しました。退職金と貯金をはたいて大正7年、23才の時に独立。住居兼工場での旅立ちでした。それが今日のパナソニッックです。もし、すんなりぜんざい屋になっていたらどうなっていたことでしょう。
・もし松下さんの体が丈夫だったら?
・もし松下さんがぜんざい屋をやっていたら?
・もし松下さんが考案したソケットを大阪電灯が採用していたら?
歴史のifには興味が尽きません。
●あなたも今、歴史のど真ん中にいます。
あなたはいま「ぜんざい屋」をやっていませんか?
あなたはいま「大阪電灯」につとめていませんか?
あなたはいま「松下電器」を経営していますか?
もし日本があのときアメリカと戦争していなかったら・・
もし織田信長が本能寺で討たれていなかったら・・
もし坂本竜馬が土佐を脱藩していなかったら・・
もし私が彼女(彼氏)と出会っていなかったら・・
まったく別の歴史になっていたことでしょう。
●もし松下幸之助氏が松下電器(パナソニック)を設立するのではなく、町のぜんざい屋でもやっていたらどうなっていたでしょう。
おそらく氏は、"経営の神様"と称されるほどの経営者になっていなかったはずです。
実は松下さんは、ぜんざい屋をやろうと真剣に考えていたときがあるのをご存知ですか。
●大阪電灯に入社してまもなく、氏は肺尖(はいせん)をわずらいました。兄も姉も結核で亡くなっていました。結核予備軍ともいわれる「肺尖」を言い渡されたとき、氏は「ついに自分も来るべきものがきた」と覚悟し、悲観したそうです。
「仕方ない。殺すなら殺せ」と開きなおり、それによって心が安定したそうです。やがて病気の進行も止まり、大阪電灯を退職して独立することを決意しました。
●「商売をやろう」という氏の動機は、体が弱かったからです。当時の電灯会社は日給制度。体の弱さのために会社を休んでいては収入が不足します。なにか小さい商売でもして、自分が休んでも家内がやってくれる商売が良いと考えたそうです。
「自分は酒は飲まないが、甘いものが好きなので、ぜんざい屋を家内とやろう。ぜんざいだったら夫婦でやれる」
●そんなころ松下さんは、二股ソケットを考案したのですが会社にそれが採用されず、自分で電気器具の製造をやろうと決断しました。退職金と貯金をはたいて大正7年、23才の時に独立。住居兼工場での旅立ちでした。それが今日のパナソニッックです。もし、すんなりぜんざい屋になっていたらどうなっていたことでしょう。
・もし松下さんの体が丈夫だったら?
・もし松下さんがぜんざい屋をやっていたら?
・もし松下さんが考案したソケットを大阪電灯が採用していたら?
歴史のifには興味が尽きません。
●あなたも今、歴史のど真ん中にいます。
あなたはいま「ぜんざい屋」をやっていませんか?
あなたはいま「大阪電灯」につとめていませんか?
あなたはいま「松下電器」を経営していますか?
ボードメンバープロフィール
武沢 信行氏
1954年生まれ。愛知県名古屋市在住の経営コンサルタント。中小企業の社長に圧倒的な人気を誇る日刊メールマガジン『がんばれ社長!今日のポイント』発行者(部数27,000)。メルマガ読者の交流会「非凡会」を全国展開するほか、2005年より中国でもメルマガを中国語で配信し、すでに16,000人の読者を集めている。名古屋本社の他、東京虎ノ門、中国上海市にも現地オフィスをもつ。著書に、『当たり前だけどわかっていない経営の教科書』(明日香出版社)などがある。
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(1)
- 2012年11月(1)
- 2012年9月(1)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(2)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(2)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(3)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(4)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(3)
- 2011年1月(4)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(4)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(3)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(4)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(4)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(4)
- 2009年8月(2)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(3)
- 2009年4月(5)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(4)
- 2009年1月(1)
- 2008年12月(3)
- 2008年11月(4)
- 2008年10月(3)
- 2008年9月(3)
- 2008年8月(2)
- 2008年7月(3)
- 2008年6月(4)
- 2008年5月(3)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(3)
- 2008年2月(4)
- 2008年1月(3)
- 2007年12月(4)
- 2007年11月(5)
- 2007年10月(5)
- 2007年9月(3)
- 2007年8月(5)
- 2007年7月(4)
- 2007年6月(5)
- 2007年5月(3)
- 2007年4月(4)
- 2007年3月(5)
- 2007年2月(4)
- 2007年1月(4)
- 2006年12月(5)
- 2006年11月(4)
- 2006年10月(4)
- 2006年9月(4)
- 2006年8月(7)
- 2006年7月(3)
- 2006年6月(4)
- がんばれ社長 2014 [04/25]
- 1,000人の社長を小説にしたい [03/20]
- かわいい子には・・・ [02/07]
- 数字に弱い社長 [01/28]
- 行(ぎょう)のある生活 [01/10]
- 婚約体験記 [12/27]
- 評価すべきは継続力 [12/20]
- 熟す [12/06]
- D社の貯蓄作戦 [11/22]
- 現金の迫力 [11/14]
- 私の抵抗勢力 [11/08]
- 勝因は逃げなかったこと [10/25]
- すごい朝礼 [10/11]
- ヘンリーおじさん [10/04]
- お金の支払いに姿勢が出る [09/27]
- 京都・永観堂の阿修羅 [09/13]
- 真摯(しんし) [08/30]
- 社長の自主トレ・キャンプ [08/23]
- 経営者の脳 [07/05]
- 自分を気持ちよく動かす [05/31]