武沢信行の「社長の学校・事始め」 | 経営者会報 (社長ブログ)
社長業を極めるためのカリキュラムについて、「日本的経営のリニューアル」という視点から紹介します
龍樹というひと
●むかしむかし龍樹(りゅうじゅ)というインドの若者がいました。
彼は大変に煩悩の強い人で「愛欲が人生の一番のよろこびだ。だからたくさんの女性と交わることこそ人生の幸福だ」と考えました。いや、考えただけでなく龍樹はそれを実行したのでした。
●大変頭が良かった龍樹は秘術をマスターし、みずからの身を隠す術を覚えました。そして王が暮らす宮廷に忍び入り、夜な夜な愛欲のかぎりをつくし、宮女たちを妊娠させていきました。
やがてそれが発覚し、龍樹の仲間は殺されてしまいました。龍樹ひとり命からがら宮廷を脱出したという話が仏典のなかに出てくるそうです。
●要するに龍樹とは愛欲におぼれる若者だったのですが、そんな彼が後に、ものすごく立派な仕事をなしとげ、仏教史に名を残すのですから人間は分からないものです。
龍樹(りゅうじゅ)とは、煩悩、とくに愛欲や性欲が強いゆえにそれにおぼれ、苦しみました。その苦しみから逃れたくて仏教に興味をもち、やがてその龍樹が「空」(くう)を生みだし「大乗(仏教)八宗の祖」とまで言われるようになるのです。
●ちょっと考えてみたいのですが、「性欲は強いが食欲は乏しい」とか、「物欲は盛んなのだが性欲はない」というようなことは、本来、矛盾した話でしょう。
「性欲」とか「食欲」とか「物欲」など、それぞれの欲がどこかで単独で存在するのではなく、どんな欲だろうが源は「生命エネルギー」ひとつだといわれています。ただ、エネルギーのはけ口が違うだけなのです。つまり我欲や煩悩がつよい人は、エネルギーが強いわけですからそれを上手にいかせばよいのです。
●ということは、欲とのつきあい方を再検討していく必要がありそうです。
どのような欲(煩悩)であろうとも、それを打ち消そうとするのが小乗仏教の考え方で、初期の仏教(小乗仏教)では煩悩を断ち切るための修業や隠遁生活をしました。
●しかし、本人の独りよがりでおわってしまう小乗仏教ではなく、悟りを世に広め、人を救うために修行しよう。その結果、自らも救われるという大乗仏教がおこりました。その創始者が龍樹なのです。
●そこで考案されたのが「六波羅蜜」(ろくはらみつ)の教えでした。生命エネルギーをしぼませることなく、積極的に意味あるものに使おうという教えでもあります。
六波羅蜜とは六つのことを自分に課すものです。
それは、
1.布施(ふせ)
2.持戒(じかい)
3.忍辱(にんにく)
4.精進(しょうじん)
5.禅定(ぜんじょう)
6.智慧(ちえ)
の六つです。
●「布施」とは、人に施すこと、「持戒」とは、戒律を守って生活をすること、「忍辱」とはたえしのぶこと、「精進」とは努力を惜しまぬこと、「禅定」とは座禅を組むこと、「智慧」とは自分の頭ではなく仏の教えに導かれて行動すること。
●とくに我欲の強い人は積極的に人に「布施」することによって執着から離れようとトレーニングします。
誘惑に負けやすい人は、「持戒」つまり、戒律を守ることを自分に課して気分に流されない自分を作っていきます。怠けやすい人は「精進」つまり、仕事に励むことによって怠け心に打ち勝ちます。
●個人でも会社でも目標を作ることは簡単なことです。しかし、その実現にむけて自らを律していくことは簡単ではありません。
だからこそ、「六波羅蜜」のようなシンプルなトレーニングを課して自己成長をはかり、目標を手に入れるにふさわしい自分をつくっていけば、おのずと目標が向こうからあなたの方に近寄ってくるということなのでしょう。
ボードメンバープロフィール
武沢 信行氏
1954年生まれ。愛知県名古屋市在住の経営コンサルタント。中小企業の社長に圧倒的な人気を誇る日刊メールマガジン『がんばれ社長!今日のポイント』発行者(部数27,000)。メルマガ読者の交流会「非凡会」を全国展開するほか、2005年より中国でもメルマガを中国語で配信し、すでに16,000人の読者を集めている。名古屋本社の他、東京虎ノ門、中国上海市にも現地オフィスをもつ。著書に、『当たり前だけどわかっていない経営の教科書』(明日香出版社)などがある。
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(1)
- 2012年11月(1)
- 2012年9月(1)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(2)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(2)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(3)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(4)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(3)
- 2011年1月(4)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(4)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(3)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(4)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(4)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(4)
- 2009年8月(2)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(3)
- 2009年4月(5)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(4)
- 2009年1月(1)
- 2008年12月(3)
- 2008年11月(4)
- 2008年10月(3)
- 2008年9月(3)
- 2008年8月(2)
- 2008年7月(3)
- 2008年6月(4)
- 2008年5月(3)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(3)
- 2008年2月(4)
- 2008年1月(3)
- 2007年12月(4)
- 2007年11月(5)
- 2007年10月(5)
- 2007年9月(3)
- 2007年8月(5)
- 2007年7月(4)
- 2007年6月(5)
- 2007年5月(3)
- 2007年4月(4)
- 2007年3月(5)
- 2007年2月(4)
- 2007年1月(4)
- 2006年12月(5)
- 2006年11月(4)
- 2006年10月(4)
- 2006年9月(4)
- 2006年8月(7)
- 2006年7月(3)
- 2006年6月(4)
- がんばれ社長 2014 [04/25]
- 1,000人の社長を小説にしたい [03/20]
- かわいい子には・・・ [02/07]
- 数字に弱い社長 [01/28]
- 行(ぎょう)のある生活 [01/10]
- 婚約体験記 [12/27]
- 評価すべきは継続力 [12/20]
- 熟す [12/06]
- D社の貯蓄作戦 [11/22]
- 現金の迫力 [11/14]
- 私の抵抗勢力 [11/08]
- 勝因は逃げなかったこと [10/25]
- すごい朝礼 [10/11]
- ヘンリーおじさん [10/04]
- お金の支払いに姿勢が出る [09/27]
- 京都・永観堂の阿修羅 [09/13]
- 真摯(しんし) [08/30]
- 社長の自主トレ・キャンプ [08/23]
- 経営者の脳 [07/05]
- 自分を気持ちよく動かす [05/31]