大きくする 標準 小さくする


ある会社の真摯さ

投稿日時:2012/05/18(金) 12:30rss

●「うちは研修教育に力を入れています」と社長自身が胸をはる会社から研修を頼まれました。訪問してみると案の定すばらしい。
その日は新任部課長研修だったのですが、社長が最前列に座って私の講義を聴いておられました。しかも誰よりも大量にメモをとっていて、私の顔を見るより下をむいてノートをとる時間のほうが長いくらいでした。
 
●「背中で語る」という言葉がありますが、社長が一生懸命になってノートをとる姿を見ながら居眠りできる社員などいません。社長の存在と受講の姿勢によって会場内の空気がピーンとするのが講師として大変ありがたかったことを思い出します。
 
●そうした会社は研修後の懇親会までひと味違います。お酒が回るのですが、世間話のような会話はなにひとつ出ません。「今日の研修で何を学びましたか、順番に発表してください」と研修部長が音頭をとるので、私もうかうかビールも飲めないほど。実はそれぐらいの方がうれしいのです。ビールなんていつでも飲めますから。
 
●懇親会終了時にまたまた驚きました。研修部長のこんな締めの言葉で会がお開きになるのです。
 
「皆さん、それではいつも通り今日の研修レポートは明日の正午までにメールしてください。交通費はそれとひき替えに口座振込されます。レポートが遅れた場合は交通費支給ができませんから気をつけて下さい」
 
●この会社のレポート提出はすべてが翌日。それを怠ると交通費が出ないばかりか次回の研修を受けられなくなるそうです。研修も懇親会も仕事である以上、当然のしつけなのでしょう。
 
社長の真摯さが社員にも真摯さを求めるのです。

 

ボードメンバープロフィール

board_member

武沢 信行氏

1954年生まれ。愛知県名古屋市在住の経営コンサルタント。中小企業の社長に圧倒的な人気を誇る日刊メールマガジン『がんばれ社長!今日のポイント』発行者(部数27,000)。メルマガ読者の交流会「非凡会」を全国展開するほか、2005年より中国でもメルマガを中国語で配信し、すでに16,000人の読者を集めている。名古屋本社の他、東京虎ノ門、中国上海市にも現地オフィスをもつ。著書に、『当たり前だけどわかっていない経営の教科書』(明日香出版社)などがある。

バックナンバー

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31